PALAUツアー報告
寒い時期に暖かいところでと言うのもありますが、
景色ゃ海最高です。
各ポイントは約1時間当日船で移動しますが、移動も楽しい
突然のスコール・・・痛いほど、でもすぐやむ。
イルカもお出迎えとか、島の独特の形を見るのもいいかも。
現地人ガイドもオモロイし、フルに1日楽しめる。
水中は、ブルーで何処までも見える、し、吸い込まれそうなぐらい。行った事のある方はわかるはず。
移動含め7日間はあっという間ですが、中身の濃い7日間。
一番良いシーズンは1月から3月この時期が最高です。
1年中大丈夫ですが、この3ヶ月が一番のベストシーズンです。来年はPPRで後半宿泊でリッチに計画中。
少しはリッチニね。
帰ってから次の日も潜りましたが(2日続けて)約15℃差の海はサスガに最初は・・・・
でもなれた海はいい物で17℃でも・・・でも冷たいw
あっ、今ですね、今回はグアム経由のパラオでしたが。
グアムの入国審査は非常に厳しいので要注意です(行き帰り)
米国に入るのですから厳しい、手荷物には気を付けて。
ライターゃ液体ゃジェルは持込禁止、バッテリーの必要なものはバッテリーは抜いた状態で。今回はパソコンを持っていったのですが、これも要調べられます。
後、預け荷物もCO会社の場合23kgと厳しく、超える場合は2つに分けさせられる。か受け付けてもらえない。
まあそんなにダイビングでは器材以外必要でないので、余分な物を持たなければ大丈夫だと思うけど。これは男の場合はいいが、女性は分からない。荷物多そうだし、ぶはははは
かと言って直行便は楽でいいけど1日少なく6日間になってしまうので、今の所グアムでトランジットが仕方ないか。
でもあれでは客足訪遠のくなきっと。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 「まりん・マリン・すくーる」(2008.08.25)
- 5/8 須崎でダイブー(2008.05.08)
- 2/14 田子(2008.02.14)
- 2/10 下田市須崎/須崎根(2008.02.10)
- 1/20ダイブ(2008.01.20)
コメント
おかえりなさーい!
イルカにお出迎えされたんですか??
いいな~。
魚も個性的でかわいいですね。
めいっぱい楽しめたみたいで何よりです(^▽^)
ところでまぁさん、ミルキーウェイは??
投稿: しばっこ | 2007年2月26日 (月) 午後 09時28分
とーーーーーくに
イルカはイタ・・・・
ミルキーウェイ??
投稿: ma | 2007年2月27日 (火) 午後 04時14分