« DIVE97ダイブー | トップページ | DIVE99ダイブー »
今日は曇りだと思ってましたが ピーカン⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ 水中もちと白濁りはあったもののぜんぜん問題無し 水温も水面近くは27.5℃で水底でも26℃ 毎日良い海を潜っています♪るん(●^o^●)るん♪ 1本目は写真のイザリ3固体まとまって、また近くにも 少し離れて壁にムラサキウミコチョウ(*`▽´*)ウヒョヒョ 後はもう沢山の魚・・・省略・・とにかく多い。 2本目は場所変えて浅場で小魚など・(゛ `-´)/ おい! あんまり居ないUー'`ー;U うっ でもウミウシは結構居ましたね、魚狙いの場所ではないので まあいいかってな場所 とにかくここ最近はすばらしい海です。
2006年9月11日 (月) スポーツ | 固定リンク Tweet
すごい紫の色!ムラサキウミコチョウって名前なんですか? 不思議なひらひらした形をしてますねー。とてもきれいな色です。
投稿: くみこ | 2006年9月12日 (火) 午前 10時21分
こんにちは すごい 紫のウミウシなんて 初めて見ました きれいな色ですね(しかも意外に小さいんですね) 海の中は まだまだ知らない世界… もっと いろいろ教えて下さいね
投稿: 海 | 2006年9月12日 (火) 午後 03時27分
くみこサン 実物はとても小さいです、たぶんカップルですね、仲よさそうです。 海サン 海の中は意外と色が綺麗ですよ、ライトを当てるとすばらしい世界が、まだまだ未知の世界。
投稿: ma | 2006年9月13日 (水) 午後 04時37分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
すごい紫の色!ムラサキウミコチョウって名前なんですか? 不思議なひらひらした形をしてますねー。とてもきれいな色です。
投稿: くみこ | 2006年9月12日 (火) 午前 10時21分
こんにちは
すごい 紫のウミウシなんて 初めて見ました
きれいな色ですね(しかも意外に小さいんですね)
海の中は まだまだ知らない世界…
もっと いろいろ教えて下さいね
投稿: 海 | 2006年9月12日 (火) 午後 03時27分
くみこサン
実物はとても小さいです、たぶんカップルですね、仲よさそうです。
海サン
海の中は意外と色が綺麗ですよ、ライトを当てるとすばらしい世界が、まだまだ未知の世界。
投稿: ma | 2006年9月13日 (水) 午後 04時37分